「海鮮せんべい」を製造するスギ製菓(株)が開発した、初の健康志向商品「健康OYATSU」シリーズから登場した「からだよろこぶ 海藻プラス」。わかめやアオサなど、6種の海藻としらすが入っていて、ほんのり柚子の風味が加わったさっぱり美味しいノンフライお菓子。1袋18gで64kcalというヘルシーさに、食物繊維1.2g、カル…
約30億年前に誕生し、スーパーフードの王様と言われる食用藍藻「スピルリナ」から独自の特許製法で抽出した青色素 「フィコシアニン」を関与成分とした、肌の保湿効果が確認された機能性表示食品です。肌の乾燥が気になる方や健康意識の高い方、スキンケアの新しいアプローチを模索しているという方に特におすすめ。ヒト臨床試験で保湿効果が…
シリーズ累計出荷100万本突破の「ベーテル 保湿ローション」。保湿成分のセラミドやスクワラン、アルギニンなどをバランス良く配合し、無香料・無着色・弱酸性・ノンアルコールの低刺激処方なので、敏感肌や赤ちゃんにも使用可能。伸びが良くベタつきが少ないので、オールシーズン使え、フェイシャルケアはもちろん、全身のケアにも使えるコ…
美白・ニキビ・エイジングケアへの有効性が確証されている成分のみを使用したドクターズコスメ「U beauty」から、まず試して欲しいのが、VC5の成分に、コラーゲン、コンドロイチン、ヒアルロン酸といった皮ふ構造と同様の生体保湿成分を加えた化粧水「APSローション」と、高浸透性の油脂性ビタミンC誘導体含有の保湿・保護の美容…
毛穴汚れやくすみを取り除き、肌を清潔にして美容液の有効成分を浸透しやすい下地をつくる「プラズマ」と、美容液をイオン化させて有効成分の浸透力を高めてくれる「ガルバニック」の2つの機能を備えた、2in1美顔器「TONISURE -トニーシュア-」。充電式でコードレスの本体は軽くて使いやすく、普段使っている化粧品をそのまま使…
「れんげの花のように、女性たちが強く、美しくありますように」との願いが込められた、誕生100年を迎えるロングセラー商品「れんげ化粧水」。生レモンを主成分に保湿成分を効果的に配合した化粧水は、愛用者からの口コミも多く、独特の使い方でナチュラルに美しい“れんげ肌”をつくるスキンケアアイテム。マスク着用が必須となり、肌に負担…
保水力を高める“ヒアルロン酸”や“コラーゲン”に加え、肌荒れをケアしてくれる“カミツレエキス”や“ドクダミエキス”、さらに、美白作用や組織の修復力に優れるとされる“酵母エキス”や“プラセンタエキス”などの美容成分を贅沢に配合。乾燥や紫外線の増加など、冬から春にかけて起こる様々な肌ストレスを解消し、みずみずしい素肌をキー…
日本で登録され世界中での販売台数が年間100万台を突破した、美容機器ブランド「YAPAFA(ヤパファ)」。「長く脱毛サロンに通っても効果が出なくて、自信をなくしてしまった」との声に応えるために、「セルフ脱毛」を事業化。様々な部位や毛質に対応する、ハイスペックな脱毛機器を多数ラインナップしています。肌の露出が多くなる春夏…
美肌づくりの基本は洗顔から。乾燥やごわつき、毛穴の黒ずみなど、肌の悩みにアプローチする、泡立て不要のジェルタイプ洗顔料「skiliss(スキリス)」は、ぷるぷるゼリーの天然こんにゃくスクラブが、肌を傷つけることなく吸着してしっかりと汚れを落とし、天然の洗浄成分ソープナッツが洗いながらうるおいをキープ。天然由来の保湿成分…
SNSでも話題のパワーワード“マイクロニードル”。リモートワークが多くなり、美意識が 停滞しているという方に試して欲しいのが、マイクロニードル配合の美容クリーム「TGセラム」。 1ヶ月後には、驚くほどすべすべ肌の自分に会えるはず! 心地よい刺激もやみつきに♪ 顔はもちろん首や手まで総合的にケアできるから格段に…
体づくりのトレーニングや腸活に取り組む健康意識の高い人たちに向けて開発された「マッスルスープ」。腸内の善玉菌のエサになる「イヌリン」に、良質なタンパク質「ミライプロテイン®」、免疫細胞を活性化させる「シールド乳酸菌®」、運動に必要なエネルギーを補強する「MCTオイル(中鎖脂肪酸油)」といった、健康に良い効果が期待できる…
薬膳師ならではのブレンドで創られた本物の薬膳茶「消食健人」。身体に滞る“食積(未消化物)”を降ろしてスッキリとした身体に整える東洋医学の方法で、飲みすぎや食べすぎに威力を発揮してくれます。おうち時間が長くなり、運動不足などで溜め込みの体質になりがちな方には特におすすめ。優しい味で飲みやすく、穏やかにしっかりと働いてくれ…
麻(ヘンプ)から抽出された天然の化合物で、海外セレブや美容家たちに愛用者の多い話題の成分「CBD」。「THE CBD」は、CBDをたっぷり500mg配合。製薬会社が国内製造する完全オーガニック製法のCBDオイルです。リラックスしたい時や肌の調子がよくない時にもおすすめで、舌の裏に5~10滴ほど垂らして摂取する“舌下摂取…
30年にわたりアトピーや敏感肌と向き合い、高級スイスエイジングケアに携わり開発された、低刺激エイジングケア美容水「ESSENCES RICHES(エセンス リシェ)」。15種以上の貴重な美肌成分を配合し、シミ・シワ・たるみといった年齢肌に優しくアプローチ。高齢の方からもエイジング効果を実感できると好評のアイテムです♪ …
花粉症やコロナウイルス感染予防のためのマスクで、肌荒れや肌ストレスが気になるこの時期は、いつも以上に肌を労ってあげることが大切です。さまざまな肌トラブルの緩和や予防に有効なのは、肌を内側からしっかりと保湿すること。保湿成分を肌と結びつける役割を果たしてくれる「シリカ(ケイ素)」配合の濃密美容液「Dimente シリカセ…
お口の健康というと虫歯や口臭を想像しがちですが、カラダの健康状態にも大きな影響を与えていることをご存知ですか? 日頃からどんなケアをすればいいのか、臨床検査技師で、「OCBウォーター」の生みの親、中田先生にお話を伺いました。 気になる口臭や歯の汚れ。口の中で菌が繁殖してる 高橋 最近、マスク生活のせいか、自…
顔から足先まで全身に使える「クレビス リ・ミー エッセンスジェル」。 目指すのは明るくハリに満ちたツルスベ素肌。化粧品研究開発のスキルと30年以上培った 美容アドバイザーの知識を詰め込んだ全身美容液を体感したモデルの声は…。 うるおい実感! 毎日欠かせなくなるボディケアアイテム 上 元々乾燥肌が悩みな…
中国では古くから健康維持に用いられてきた、“万年茸”とも言われるきのこの一種“霊芝”を、女性に嬉しい要素がたっぷりのルイボスティーに配合。40年以上霊芝栽培を専門とするプロが、農薬や化学肥料不使用で栽培した国産霊芝を使用。原材料は、霊芝、ルイボス、ミントのみで、さっぱりと飲みやすい健康茶です。アイスでもホットでも美味し…
「高い還元力」でテレビやネットなどで再び注目を集めている “水素”。これに特殊な酵素をもつ200種類もの“善玉菌”と、その善玉菌を活性化させる「レジスタントスターチ」が豊富な“青バナナ”、さらに極めて貴重なキノコの王様“鹿角霊芝”を贅沢に配合した、スーパーリッチなサプリメント。悩みの多いこの季節に美と健康をサポートする…
北海道に咲くライラックの花から採取した“強い乳酸菌”を、豆乳で培養して菌のエサとなる“オカラ粒子”で包んだ、体に優しい乳酸菌サプリメント。北大発ベンチャー認定企業が開発した特許技術によって、乳酸菌とオカラ粒子が腸の奥に生きて届くため、少ない菌数で高い効果を発揮。大規模臨床試験でもその改善効果が確認された機能性表示食品で…
いつもの食事や飲み物にプラス! カンタン腸活、始めてみませんか? サプリメントや自炊での腸活がなかなか続かないという人にもおすすめです♪ 「便秘に悩んでいるけど薬は飲みたくない」「腸活に興味があるけど毎日の献立を工夫するのは面倒」という人に断然おすすめなのが、生活習慣病対策にも役立つ「くまさんの菊芋」。飲み物やヨ…
日常生活レベルの運動でも脂肪燃焼を高める、夢のようなサプリメントの登場です! 創立100年を迎えた製薬会社の研究開発により、運動習慣のない人でも、通勤や家事などの軽い運動で脂肪燃焼を高めることが期待できる、天然の有機酸の一種「HCA(ヒドロキシクエン酸)」を配合。無理なく、効率的に理想のボディーを手に入れる機能性表示食…
1960年当時、決して“水に溶けない”タンパク質であると思われていた「コラーゲン」を、酵素を用いることで「完全に水に溶かす」ことに世界で初めて成功した(株)ニッピの研究員、西原富雄博士。その功績が認められ、日本記念日協会により制定されたのが、1月26日の「コラーゲンの日」です。コラーゲンの世界的なパイオニア、ニッピがコ…
エチケット成分として話題の「シャンピニオンエキス」を3,000mgと高配合した「ドクターデオラボ」のエチケットサプリメント。さらに、食物繊維と乳酸菌成分により、カラダの内側から徹底的にケアしてくれます。ザクロエキス、緑茶カテキン、バラの花びらエキス、生コーヒーエキス、柿エキス、濃縮りんごエキスを贅沢に配合。男女ともにス…
大人気育毛剤「CHAP UP」を生んだブランドから、毛髪診断士との共同開発によって生まれた女性のためのヘアケアライン「ビオルチア」。アミノ酸系、植物系洗浄成分とオーガニックエキスを配合したシャンプーに、リッチな潤いをプラスするトリートメント、シルクのような手触りの艶髪へと導くヘアオイル。3ステップのケアアイテムは全てノ…
手軽にコラーゲンを摂取できる「ニッピ コラーゲン100」は、身体への吸収力を高めるためにコラーゲンを細かく低分子化した、コラーゲンペプチド100%のサプリメント。1日の理想的な摂取目安量5,000mgのコラーゲンは専用スプーン1杯。顆粒状だからダマにならず溶けやすく、無味・無臭なので料理や飲み物の味を損なわず、どんな料…
様々な業界で注目される「タンパク質」。人が自らの肌でコラーゲン合成を行う際に必要となる重要な栄養素です。ガールズアワードとの共同開発で作られた「タンパクオトメ」は、しなやかな美ボディと潤い美肌を叶えてくれる成分をたっぷり配合した女性のためのプロテイン。高級原料を使用し、人工甘味料や着色料は一切不使用。ソイ&ホエイの理想…