化学調味料、乳化剤不使用の無添加クッキー サクサク感が楽しいホエイ入りクッキー
牛乳からチーズを作る過程で出る「ホエイ(乳清)」。
“飲む点滴”と呼ばれ、タンパク質、必須アミノ酸、カルシウム、ビタミン、ミネラル、乳酸菌など豊富な栄養素を含んでいます。そんな、栄養満点の「ホエイクッキー」をレギュラーモデルたち
が試してみました♪ サクサク食感にリピート必須です!
美容と健康に良いホエイクッキーなら罪悪感なく味も食感も大満足♪
子どもの健康を第一に考えている主婦たちと一緒に開発した「ホエイクッキー」は、カラダに優しい味わい。着色料不使用、乳化剤不使用の無添加仕様で、美容や健康に良いと言われるホエイをふんだんに練り込んで作られています。チャック付きパッケージだから、バッグに入れて持ち歩けるので、小腹が空いた時のおやつにもぴったり。仕事の合間に気軽に食べられると好評です。
緑茶のビタミンCも加わってお肌の調子もよくなったみたい
国内随一の清流といわれる、三重県大台町の大台ヶ原山系から流れる宮川のほとりで育った緑茶を配合。パリで開催された「2019年Japanese tea selection Paris」で銀賞、銅賞を受賞した“セーフティ・リ・ファーム88”の有機栽培緑茶なので、おいしさも格別です。緑茶に含まれる「ポリフェノール」は、抗菌・抗ウイルス効果のほか、美肌効果の高いビタミンCも含有されています。
ほっと一息つきたいときにこの一枚に癒されてます♪
緑茶と同様に、“セーフティ・リ・ファーム88”の有機栽培のほうじ茶を使用して作られたクッキーです。ほうじ茶に豊富に含まれるビタミンCには、肌のキメを整える効果や、メラニン色素を薄くする、美白・美肌効果が期待できると言われています。また、ほうじ茶の香りにはリラックス効果があるので、一息つきたい時のアフタヌーンティにもぴったり。
整腸作用や筋力回復にも“ホエイ”がイイ!
栄養の吸収率が高く、整腸や筋力回復にも貢献してくれる「ホエイ」は、年齢を重ねても若々しくいたい、エイジレスな美を目指す女性にうれしい成分。高い保湿力を有しているため、サクサクの食感が味わえて、牛乳由来のミルキーな甘さもやみつきに。厳選した素材のみを使用しているので、美と健康を気遣いながら、おやつタイムを楽しみたいという女性たちにぴったりのアイテム。カラダに良いクッキーは、贈り物としても喜ばれそうですね♪
M&M ホエイクッキー 360円 大台茶(緑茶) 380円 大台茶(ほうじ茶) 380円
和歌山県産の希少果実“じゃばら”を使った、冬の食卓を彩る2品。新登場の「柑橘じゃばらぽん酢」は鍋物にぴったり♪ じゃばら独特の風味を楽しめます。もう1品は、信州の老舗「根元八幡屋礒五郎」とのコラボ商品「じゃばら果皮入り七味」。じゃばら果皮粉末が入った万能スパイスです。季節の変わり目のムズムズを和らげてくれるという“ナリ…
欧米のミレニアル世代を中心に新しいトレンドとなっている「SOBER CURIOUS(ソバーキュリアス)」。これは、お酒を控えて身体面と精神面の両面から健康的に過ごす、“あえて飲まない”人たちのこと。「SOBER+(ソバープラス)」は、果汁をベースにしてハーブ・スパイスを原料から抽出、特別な時間を過ごすための風味、雰囲気…
兵庫県産の神鍋白炭を吸着力が最も高いとされる約800度以上で焼き、10ミクロンという微粉末パウダーにした「神鍋BLACK」。パウダータイプは、お菓子やパン、麺類などを手作りする際、食用の黒い着色料として使ったり、ホワイト二ング用の歯磨きとしてもおすすめ。そして、植物性カプセルを使用したカプセルタイプは、パウダーが飛び散…
毎日のティータイムはもちろん。玉子焼きやトーストなどお砂糖を使いたいシーンにお砂糖の代わりにおすすめしたい「オリゴのおかげ」。腸内のビフィズス菌を増やしておなかの調子を整えてくれます。 毎日ティースプーン2杯からのカンタン“腸活”この冬始めてみませんか? おいしく食べて腸内環境も健やかに♪ 特定保健用食品「オ…
お湯に溶かすだけで簡単においしく飲めるスープは、 忙しい朝や仕事中の栄養補給にぴったり。国産厳選素材を使った「パッと ほっと ジンジャーパウダー」は、添加物はもちろん、食塩も使っていない無添加処方で、厳選した国産の生姜に、頭から尻尾まで丸ごと使用したイワシやカツオ、そして、昆布や椎茸、無臭ニンニクなどを使った栄養満点…