寒い日の食卓にぴったりなじゃばら本舗のぽん酢と七味
和歌山県産の希少果実“じゃばら”を使った、冬の食卓を彩る2品。新登場の「柑橘じゃばらぽん酢」は鍋物にぴったり♪ じゃばら独特の風味を楽しめます。もう1品は、信州の老舗「根元八幡屋礒五郎」とのコラボ商品「じゃばら果皮入り七味」。じゃばら果皮粉末が入った万能スパイスです。季節の変わり目のムズムズを和らげてくれるという“ナリルチン”を豊富に含む“じゃばら”をぜひ試してみて♪
柑橘じゃばらぽん酢 200ml 1,296円
じゃばら果皮入り七味 12g 1,296円
薬膳師ならではのブレンドで創られた本物の薬膳茶「消食健人」。身体に滞る“食積(未消化物)”を降ろしてスッキリとした身体に整える東洋医学の方法で、飲みすぎや食べすぎに威力を発揮してくれます。おうち時間が長くなり、運動不足などで溜め込みの体質になりがちな方には特におすすめ。優しい味で飲みやすく、穏やかにしっかりと働いてくれ…
「高い還元力」でテレビやネットなどで再び注目を集めている “水素”。これに特殊な酵素をもつ200種類もの“善玉菌”と、その善玉菌を活性化させる「レジスタントスターチ」が豊富な“青バナナ”、さらに極めて貴重なキノコの王様“鹿角霊芝”を贅沢に配合した、スーパーリッチなサプリメント。悩みの多いこの季節に美と健康をサポートする…
欧米のミレニアル世代を中心に新しいトレンドとなっている「SOBER CURIOUS(ソバーキュリアス)」。これは、お酒を控えて身体面と精神面の両面から健康的に過ごす、“あえて飲まない”人たちのこと。「SOBER+(ソバープラス)」は、果汁をベースにしてハーブ・スパイスを原料から抽出、特別な時間を過ごすための風味、雰囲気…
北部九州の山懐で育てられた“みつせ鶏”を美味しく食べて頂きたいという想いから、博多に創業して20年。福岡に6店舗、その他首都圏等に姉妹店含め10数店を展開中の「炭寅」。自慢のみつせ鶏の様々な部位を厳選して組み合わせたミールキットをオリジナルの調味料と焼き台をセットにして届けてくれる「宅焼鳥」。臭みが少なく、風味豊かで程…
自然豊かな香川県の伊吹島沖合で獲れた鮮度抜群の“いりこ”から、サイズの大きい“大羽いりこ”のみを使い、同じく県内産の“にんにく”と、スペイン産のオリーブオイルを合わせた万能バーニャカウダソース。国産いりこを使うことで、一般的なアンチョビを使ったソースと比べ、より日本人の口に合う味わいが特徴。野菜だけでなく、うどんの薬味…