青汁の健康成分に美容成分をプラスした「ベジトレルBeauty+」 ヘルシードリンク革命! 青汁はタブレットで摂る時代
野菜不足の解消や健康のために飲んでいる人も多い青汁。中でも、ビューティーインフルエンサーたちから熱い支持を得ている「ベジトレル」から、より手軽に栄養と美容成分も摂れるようになった「ベジトレルBeauty +」がタブレットタイプで新登場!
豊富なポリフェノールとバランスの取れた栄養素、美容成分がコレひとつに!
日暮 自粛の影響でずっと運動不足。そのせいか、肌荒れがひどくなって、もうコスメに頼っているだけではダメみたい…。
鈴乃 外側からのケアも大事ですけど、やっぱりインナーケアが重要ですよね。青汁推奨派の私がおすすめするのは、「ベジトレル」。とっても飲みやすくて栄養価が高いのが気に入ってます。
日暮 ポリフェノールの含有量が多い野菜を使ってるんですね。
鈴乃 “シマアザミ”ですね。奄美徳之島で採れる希少な野菜で、“奄美のスーパーフード”と言われているそうです。ポリフェノールの含有量がブロッコリーの約6倍と聞いて、野菜不足の私はすぐに飛びついちゃいました。それと、与那国島産の「長命草」も入っているんですよ。
日暮 奇跡の野菜が2つ一緒に摂れるのは「ベジトレル」だけみたいですね。しかも農薬不使用、契約農家栽培というのも安心感がありますね。毎日飲む物だから、やっぱり安全面にはこだわりたいです。
鈴乃 確かにそうですね。実際に飲み始めてから肌が明るくなったような気がしますし、きっと毎朝スッキリ出るようになって体の中から綺麗になってきたのかもしれません。
日暮 パウダータイプは水に溶いてドリンクとしてはもちろん、ヨーグルトとの相性も抜群♪ ポリフェノールは熱にも強いので、カレーやスープなどの料理に使っても栄養素が壊れないというのもいいですね。
タブレットだから青汁の飲みにくさゼロ。気軽に飲めて続けられる♪
鈴乃 パウダータイプのメリットもあるのですが、12月に新発売された「ベジトレルBeauty+」は、タブレットタイプの青汁なんですよ。
日暮 それは便利! サプリ感覚で摂れるってことですよね。青汁が苦手という人にもおすすめできますね。
鈴乃 そうなんです。カバンに入れておけばいつでもどこでも簡単に飲めるのはポイント高いですよね。
日暮 “Beauty+”ってことは、何か美容に良い成分もプラスされているんですね。
鈴乃 もちろん。従来の栄養素に加えて、植物由来の天然美容成分も配合されたんです。
日暮 美容成分ってプラセンタとかヒアルロン酸とか、私がコスメで補ってる成分のこと?
鈴乃 まさにその成分です。他にもセラミドや乳酸菌、食物繊維など、美容に欠かせない成分がたっぷり。しかも、香料や保存料、着色料は一切不使用というのもポイントです。
日暮 やっぱり、どんなに高い化粧品で外側からケアしても、限度がありますものね。しかも悲しいことに、歳を重ねるごとに肌の衰えは加速する一方だし…。体の内側からケアするのが1番健康的で効果的かもしれませんね。
鈴乃 「ベジトレルBeauty+」なら、1日4粒で女性にうれしい栄養素をカバーできるので、乱れがちな食生活のサポートにもぴったり。腸活と美活はセットで考えないと。
日暮 青汁を飲む習慣から、時間や場所を問わず、タブレットで摂るというのが新常識になりそうですね。
Model: Ann Higurashi, Airi Suzuno
ベジトレル (30包入り) 3,780円
ベジトレルBeauty+ (300mg×120粒)2,700円
フレッシュティーの強すぎないやさしい香りが心を穏やかにしてくれる、透明感とみずみずしさ、溢れる爽やかさにこだわった、ハーバルリーフオリジナルブレンドのヘアオイル。フランスの国際有機認定機関「エコサート」認証のオリーブ果実油をはじめ、6種類の天然由来オイルを配合。浸透性に優れたVC-IP(ビタミンC誘導体)が傷んだ髪を集…
Withコロナ時代、日々の疲れや免疫力ダウンが心配ではありませんか? コロナ対策で免疫力が大事とされる中、顔だけの美容鍼ではなく、免疫力改善や自律神経も整う美容鍼として多くのリピーター・ファンに人気のメニューが、ブレア銀座の「ハリウッド式美容鍼®」です。フェイシャルの美容鍼では、「コラーゲン再生のための血流アップ」「表…
エチケット成分として話題の「シャンピニオンエキス」を3,000mgと高配合した「ドクターデオラボ」のエチケットサプリメント。さらに、食物繊維と乳酸菌成分により、カラダの内側から徹底的にケアしてくれます。ザクロエキス、緑茶カテキン、バラの花びらエキス、生コーヒーエキス、柿エキス、濃縮りんごエキスを贅沢に配合。男女ともにス…
数ある“ローズヒップオイル”の中でも圧倒的な人気を誇っている「ピュアビ ローズヒップオイルS」。原料の産地、品質、低温処理、濾過、少量生産に至るまで、すべてにこだわりぬいた逸品は、販売から15年以上経つ現在でも、その効果、評価が衰えることなく、絶大な人気を誇っています。オイルが苦手な人でも使いやすく、さらりとした軽いテ…
プロテインマイスター®として活躍する、プロテインひろこ氏との共同開発で生まれた、美容プロテイン飲料の人気シリーズ「タンパクオトメ」。ゆっくりと吸収され、じっくりとカラダを整える持久力系の“ソイプロテイン”をベースに、瞬発力系の“ホエイプロテイン”や、20種類以上の美容成分をバランスよく配合。本物のバナナのパウダーを使っ…