味にこだわった食品メーカーのプロテイン 続けることに意味がある8種のフレーバーもうれしいホエイ&ソイのWプロテイン
お決まりの味に飽きてしまって続けられない…。
そんな声に応えてくれたのが「Wプロテイン ティブ」。
豊富なフレーバーが楽しめて、ボディメイクはもちろん、
美容面までカバーしてくれるおいしいプロテインの登場です!
どんなに肌や身体に良い成分でも、続けられなければその効果を体感することは難しいもの。中でも、プロテインはおいしくなければ続けられないという考えのもと、フレーバーの種類と味、コストパフォーマンスにまでこだわって生まれたのが「Wプロテイン ティブ」。毎日のプロテインライフを続けるために必要な要素を追求した食品メーカーによる新しいプロテインです。
フレーバーは8種類で、1番人気のチョコレート味だけでも、定番の「チョコレート風味」から、甘いものが苦手な人向けの「ダークチョコ風味」、甘党向けの「キャラメルチョコレート風味」と3つのバリエーションがあり、「バナナ味」や「バニラ風味」、「宇治抹茶味」、「いちご味」、「白桃味」と、デザート感覚でも楽しめるラインナップ。人工着色料・保存料不使用、グルテンフリーの身体にやさしい仕様で、吸収が速い“ホエイプロテイン(動物性)”と、吸収スピードがゆっくりで腹持ちの良い“ソイプロテイン(植物性)”の2種類のプロテインをW配合。それぞれが時間差で効果を発揮するため、筋肉の合成をサポートするアミノ酸の血中濃度が、長時間にわたって一定量に保たれるのが大きなポイントです。
さらに、「Wプロテイン ティブ」には、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、D、E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸の11種類のビタミンと2種類のミネラルに、美容感度の高い女性たちが注目する話題の成分“シンデレラ乳酸菌®”を100億個相当配合。フィッシュコラーゲンや、保湿成分のヒアルロン酸も配合されているので、ボディメイクだけに留まらず、美容面もしっかりとサポートしてくれます。
1杯あたり約111円とコストパフォーマンスも良く、出勤前や運動後、就寝前など、毎日のルーティーンに加えたいアイテムです。
続けられるから効果を実感! その日の気分で味をチョイス
プロテインが毎日の楽しみに♪
8種のフレーバーをローテーションできるから、毎日のプロテインライフが楽しみに♪ 牛乳や豆乳とシェイクするだけなので、手軽においしく良質なプロテインが摂れて、美容面をサポートしてくれる成分もしっかり配合されているのもうれしい。
Wプロテイン tive(ティブ) 2,760円(ネット販売限定)
(チョコレート風味・ダークチョコレート風味・キャラメルチョコレート風味・バナナ味・バニラ風味・宇治抹茶味・いちご味・白桃味)
※画像はイメージです。
桜島が育んだ高品質な天然抗酸化水“トロロックス”を贅沢に使い、スピルリナ由来の美容成分“スピルリナマキシマエキス”に、天然由来の保湿成分を贅沢に配合した保湿美容液「Hikarika moisture day mist」。地球上で初めて光合成をしたスピルリナをはじめるとするシアノバクテリアの光ダメージを有効活用した画期的…
韓国で大流行している“生食(センショク)”と、日本の健康飲料“青汁”を組み合わせた新しいダイエットサポートサプリ「オルチャニスト」。穀類、野菜、果物、海藻、キノコなどを乾燥してフリーズドライした生食は、素材本来の栄養素が摂れて、特殊製法により、ビタミン、酵素などの栄養価もしっかりと摂取できるのが特徴です。さらに、サイリ…
明治四十年の創業以来、長年培ってきた伝統的工芸品熊野筆の技術をもって、熟練の職人により一本一本丁寧に、真心を込めて制作される「文宏堂」の熊野筆。毛先を一切カットせず、毛先のある毛のみを厳選して作られるこだわりの化粧筆は、その品質の高さから世界で活躍する一流のメイクアップアーティストたちからも愛されている一級品。かわいい…
酵素が生きたまま発酵し続ける“晒青緑茶”に、ビタミンC、B1、B2や、アミノ酸など、100種のミネラル・ビタミンを含むスーパーフード“クコの実”などの美容食材をブレンドした本格中国茶「AWAKE」。柑橘の爽やかな香りは朝にピッタリで、手軽に楽しめるティーバッグは、1袋で2〜3煎楽しめるので、朝のひとときを優雅に演出して…
強烈な真夏の日差しによる紫外線ダメージに、室内のエアコンによる温度差や乾燥…。そんな過酷な日々が続くなか、美しい肌を守り抜くために必要なのは、優秀なスキンケアアイテムを選ぶこと。 「Ms・SYNERGY(ミズシナジー)」は、5つの美容成分を組み合わせた独自の“シナジーディフェンス処方”による、新発想のスキンケアラ…